人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

お盆終わって。

今年もお盆商戦が終わり、静かな神鍋に戻りつつあります。3年ぶりの行動規制のないお盆で、明暗がくっきり出た気がします。山は完全に暗でした😂この2年のキャンプの数たるや、コンサートでも始まるのかと言わんばかりの車の量、みたこともない密集したテント。を思えば数は半分以下。落ち着いたキャンプ場でした。パン屋も忙しいとはいえ、14日が三時完売でしたがあとはスムーズに流れました。しかしながらコロナは過去最大の感染者数を出し続けているにも関わらず逆にノーマスクの方が非常に多くなりました。これも、政府曰くの『屋外では外しなさい、屋内では着用しなさい』というよくわからない指示のせいかな、と。うちのような狭小面積店舗はソーシャルディスタンスなど取れないのでマスクは必須です。が、ノーマスクの方が続々入店。マスクの着用をお願いすると、「え?まだマスクしろとかいうてんの?都会はもうしてなくてもオッケーやで。アホか』と言われる始末。こういう言葉はしつこく心に刺さる。メンタル弱い人間はほんまにこたえる。知り合いの鋼のメンタルもってる人は『そんなんきにするからあかんねん、ふーん、て流したらええねん』と。それができたらどんなに、楽だろうかと。精神的に疲れたお盆最終日でした。
# by paindeA | 2022-08-18 20:39

14周年

来る4月25日に14周年を迎えるパンドアーです。一年に一回の投稿となったこのブログ。もはや読んでくれてる方はいないと思いながら記録として書いてます。今年は改装もし、窯も入れ替え、初の大きな出費をしました。色々考えてもうそんなにキリキリ舞で働くのは辞めて、少し余裕を持って働こうと。コロナ3年目、実際キリキリ舞ほど忙しくなることもなく、働く意欲自体が萎えてしまったのかもしれません。バツイチ40代、無理も効かない体になりつつあります。親の介護も何年か後にはやってきます。今のうちにしなければならないことをしっかり見据えてなんとかしていこうと思います。趣味の写真も少しずつ上達し、花と鳥は名前もずいぶん覚えてきました。ボケ防止になるでしょうか。初めてネットで叩かれたのも今年です。長いことやると色々経験します。さあ、Gwもやってきます。ぼちぼちと。皆様のご支援あればこそのパンドアー。これからもどうぞご贔屓にお願いします。
14周年_e0158131_22105935.jpeg

# by paindeA | 2022-04-15 21:59

まもなく13周年

4月25日でパンドアーは開店13周年を迎えます。例えればオギャーと産まれた赤ちゃんが中学校に入学です。やっている本人には13年という歳月は本当にあっという間でまさか13年も営業できたなんて幻ではないか、とさえ思います。パンドアーをご贔屓にしてくださるお客様、劣悪な環境にも関わらず一生懸命働いてくれれスタッフ、高齢ながらサポートしてくれ流親族、感謝しか有りません。いろいろありすぎて書くのに迷いますが、やはり去年からのコロナには相当心へし折られました。先の見えない恐怖はこんなにも人を不安にさせ、自信をなくさせ、やる気を早実させるものだったとは。今年も緊急事態宣言下のGWとなります。へしおられた心のままなんとかやっていこうと思います。はやくわちゃわちゃしながら買い物ができる日がきますように。
まもなく13周年_e0158131_20224149.jpeg

# by paindeA | 2021-04-22 20:11

雨続き

さ0度越え連発の8月をなんとか乗り切ってやれやれようやく穏やかな9月を迎えたはずが毎日雨、雨雨。一週間に1日晴れとか。稲も質が良くないようで農家さんの努力が報われません。さてパンドアーは秋の新作、期間限定商品が続々とうじょうしております!裏ごしサツマイモとフランスパン生地とゴマのコラボ『イモエピ』。毎年大人気『アップルパイ』。ルヴァンの恵み『天然酵母パン』。どうぞ召し上がれ!
雨続き_e0158131_19573037.jpeg

# by paindeA | 2018-09-25 19:50

パン好きゆえに。

暑くなりパンの売り上げ伸び悩む季節到来ですです。毎年温暖化で暑くなるのも早くなり厳しい時期が長くなっています。とりわけ今年は購買力も弱くかつてない厳しい毎日な感じです。そんな中嬉しいのは今年に入ってからうちのパンが美味しいから他では買えない、的な身に余る光栄なお言葉をたくさん頂きます。今までこんな面と向かって褒められることがなかったので恥ずかしやら照れるやら。口コミや人伝に見たり聞いたりすることはあれど直接言うってすごく大切だと実感しました。売り上げはほめられた数と反比例しましたが笑
パン好きゆえに。_e0158131_20522992.jpeg

# by paindeA | 2018-06-25 20:44